-
blog
- 森には、強いお母さんがいっぱい
(写真左)新緑の森 (写真中・写真右)コナラ(1)の芽吹き 今年は、サクラをはじめ、さまざまな樹木の開花や、葉っぱの展開(2)が早かったようです。森は、あっという間に緑となり、爽やかな季節へと移り変わりました。 今日、 …
-
workshop
- 樹づ木の森歩き♪@枚岡公園のご案内(6/4(日)10時~12時半)
Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き@枚岡公園」が開催されます。 毎日ストレスフルな環境で過ごしている、 自然の中で過ごしたいけれど、一人で出かけるにはちょっと・・・、 たまには新しい世界も見てみたい・・・ …
-
report
- 【ワークショップ報告】樹づ木の森歩き♪4/8(土)
Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き」が4月8日(土)に開催されました。 参加者の皆さん方は、森の中で見つけた春の訪れに、たくさん元気をいただいたそうです。 開催当日の模様は、下記のウェブサイトをご覧くださ …
-
blog
- 森は、健康バロメーター
街を歩いていると、どこからともなく沈丁花(ジンチョウゲ)(2)の香りがするようになりました。春になりましたね♪ これから森歩きをする彼女は、コロナ禍の数年間、休日以外は、一日中マスクをしたままの生活を過ごしてきました。た …
-
workshop
- 樹づ木の森歩き♪@枚岡公園のご案内(4/8(土)10時~12時半)
Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き@枚岡公園」が開催されます。 一日中パソコンと向き合ってる、全然運動していない、マスク生活で新鮮な空気を吸っていない、そんな方々へ。 草木の芽吹く春の森で、体を伸ばして、 …
-
report
- 【ワークショップ報告】樹づ木の森歩き♪2/18(土)
Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き」が2月18日(土)に開催されました。 参加していただいた方々は、どんぐりが身近な場所で芽生えている姿に元気をもらったようでした。 開催当日の模様は、下記のウェブサイトを …
-
blog
- 森で、時空を超える?
青空がきれいに見える冬の森(写真左) 冬でも葉が落ちない樹木/カシワ(1)(写真右) 一年の中で、最も寒い時期となりました。外に出ると、寒さで体が縮こまり、油断すると肩が凝りそうです。 今日から森歩きを始め …
-
workshop
- 樹づ木の森歩き♪@枚岡公園のご案内(2/18(土)10時~12時半)
Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き@枚岡公園」が開催されます。 自然が好きだけど、ひとりで行くにはちょっと・・・、という女性の皆さまはぜひ! 冬の森歩きは、一年の中で最も明るく歩きやすいです。 参加のお申 …
-
blog
- かけがえのない、森での存在
写真左:大きな葉が特徴のアカメガシワ(1) 写真中:コンクリートの隙間から成長するアカメガシワの稚樹 写真右:成熟した森林 朝、窓を開けると、キーンと冷えこんだ空気が部屋の中に入ってくるようになりました。冬 …
-
blog
- 森の中のさまざまなマテリアル
こがね色のイチョウと黄葉中のイチョウ 12月になると、すべての落葉広葉樹の葉が散ってしまったと思う人は多いのではないでしょうか。しかし、都市部の樹木には、まだまだ落葉中だったり、遅いものでは、黄葉の際中だっ …