「心と身体の包括的産業保健サービス」 株式会社JUMOKU
sp_headimg
JUMOKUは、産業医学を専門とする産業医をはじめ、各科臨床医や保健師・看護師、臨床心理士・各種カウンセラーなど、心と身体の専門スタッフが集い、企業とそこに働く人々の明日への一歩を、包括的にサポートします。
top_jigyo01

産業保健サービス事業

img_top_hojin
働く人々の健康を守り、共に育む
産業医業務をはじめ、ヘルシー・カンパニーをめざしたい企業のための産業保健サービスをご提供します。 btn_top

元気アップサポート事業

img_top_kojin
明日への一歩を踏み出すために
「元気アップカフェ」、「元気アップサロン」の開催や、森林環境を活用した「人間力回復プログラム」などをご提供します。 btn_top
top_jirei
産業医業務の受託と共に、メンタルヘルス対策強化の一環として、当社の心理カウンセラーや森林療法スタッフも活用いただいています。 (⇒事例詳細)
産業医が統括的な役割を担い、状況に応じた必要なサービスをご提案しながら、クライアント企業様のぶれない思いをサポートしています。 (⇒事例詳細)
ある日のサロンは、80代の元気高齢者(当社役員)が担当。お互いから元気をもらい、日常の悩みを分かち合うひとときになりました。(⇒事例詳細)
人と自然を結ぶ人間力回復プログラム。都会の喧騒を離れ、日常生活で疲弊しきった五感を生き生きと蘇らせ、自分自身を振り返るひとときを過ごします。(⇒事例詳細)

新着情報

blog
2023.11.30
森歩きは冒険

日中は、20度を超す暖かい日もありますが、季節は、すっかり秋となりましたね。森の中を歩くと体は暖まり、その分、少し冷んやりした空気が、ちょうど心地よい気分にさせてくれるようです。 さて、今日、一緒に歩く彼女は20代後半の ...

workshop
2023.11.17
【募集】樹づ木の森歩き@枚岡公園のご案内 12/10(日)10時~12時半

Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き@枚岡公園」が開催されます。 自然は好きだけど、一人で森へ行くには怖い・・・ 森を歩きたいけれど、体力にちょっと自信がない・・・ ただ、森の中でぼーっとしたい・・・などと ...

workshop
2023.11.17
【ワークショップ報告】樹づ木の森歩き 11/12(日)10時~12時半

Blog執筆者・竹内啓恵さんによる「大阪での森歩き」が11月12日(日)に開催されました。 この日の森は、たくさんのどんぐりが落ちており、参加者のみなさまと楽しい秋のひとときを過ごしました。 開催当日の模様は、下記のウェ ...

blog
2023.10.04
森で、本来の光を取り戻す

秋らしい爽やかな風が吹いてきました。森の中では、木の実だけでなく、キノコなどの菌類も見られるようになりましたね。 今日、森歩きをする彼女は、文学部に通う女子大生です。本が大好きで、昨年の4月に念願だった文学部が有名な大学 ...

blog
2023.09.27
森の子ども達は、自立もさまざま

イロハモミジ(1)の葉と種子 コムラサキ(2)の葉と実   シラカシ(3)の葉とどんぐり ようやく涼しさがやってきました。森の中に入れば、あちこちで秋の気配も感じられるようになりました。今日、一緒に歩く彼女は、3人のお子 ...

新着情報一覧はこちら